短期商用等 シングルビザ
令和元年5月20日
商用(会議,アフターサービス,市場調査,付加価値を生まない企業内研修,展示会への参加など),文化交流,スポーツ交流,学術会議などを目的としたビザです。
※ 招へい人になれるのは,日本国内に居住する方 または 日本国内に所在する法人・組織のみです。
※ 招へい人及び身元保証人の方は,書類を作成する前に,こちらを必ずお読みください。
※ 招へい人になれるのは,日本国内に居住する方 または 日本国内に所在する法人・組織のみです。
※ 招へい人及び身元保証人の方は,書類を作成する前に,こちらを必ずお読みください。
身元保証人が渡航費用を負担する場合
申請人が用意する書類
1. パスポート
2. ビザ申請書
領事窓口でも入手できます。
3. 申請用写真1枚(4.5cm×4.5cm,背景白色)
申請書に糊付けしてください。
4. 所属企業からの出張命令書など
氏名,役職,渡航目的,渡航期間,渡航経費の負担者を明記してください。
5. 在職証明書(学生の場合は在学証明書 または 学生証)
6. その他追加書類が必要になる場合
・渡航者が未成年の場合で,法定代理人が同行しない場合 ⇒ 渡航同意書
・カンボジアに在住する外国籍の方 ⇒ こちらをご覧ください
招へい人が用意する書類
7. 招へい理由書8. 申請人名簿
9. 滞在予定表
10. 身元保証書
11. 法人登記簿謄本 または 団体概要説明書
・上場企業は,会社四季報の写しを法人登記簿謄本及び会社/団体概要説明書に代えることができます。
・交流や学術会議への参加などを目的として「教授名」により大学が招へいする場合,または個人による招へいの場合は,登記簿謄本等に代えて在職証明書を提出してください。
申請人または申請人の所属企業・団体などが渡航費用を負担する場合
申請人が用意する書類
1. パスポート2. ビザ申請書
領事窓口でも入手できます。
3. 申請用写真1枚(4.5cm×4.5cm,背景白色)
申請書に糊付けしてください。
4. 所属企業・団体からの出張命令書など
・氏名,役職,渡航目的,渡航期間,渡航経費の負担者を明記してください。
5. 在職証明書(学生の場合は在学証明書 または 学生証)
6. その他追加書類が必要になる場合
・申請人が自らの渡航費用を負担する場合は,渡航費等支弁能力を証する資料(銀行ステートメント,預金残高証明,銀行預金通帳の原本及びコピーなど)を提出してください。
・渡航者が未成年の場合で,法定代理人が同行しない場合 ⇒ 渡航同意書
・カンボジアに在住する外国籍の方 ⇒ こちらをご覧ください
招へい人が用意する書類
7. 招へい理由書
8. 申請人名簿
9. 滞在予定表
展示会やイベントへの参加など,やむを得ない理由で,「招へい人が作成すべき招へい書類」を得ることができない場合には,それに代えて以下の書類を提出してください】
※ 商談が予定されている場合,取引先が日本国内にある場合は,必ず招へい人が作成した招へい用書類をもって申請してください。「買い付け」や「取引先を探すため」などの目的では招へい書類を省略して商用ビザを申請することはできません。(1) 展示会やイベントの概要が分かるパンフレットなど
(2) 展示会申込時の主催者側からの自動返信メール / 主催者側とのやりとりのメール
(3) 展示会参加費の支払い証明書 / 参加確認書(コピー可)
(4) 所属企業のパテント
(5) 所属企業の銀行残高証明書または銀行通帳のコピー
(6) 滞在予定表