大使館の領事窓口及び電話での対応について
令和3年4月18日
在留邦人の皆様
現在、プノンペン都等においてロックダウンの措置がとられていますが、大使館の領事窓口はこれまでどおり、開館する予定です。
しかしながら、カンボジア政府は、ロックダウンの違反者に対し、法的措置をとる旨発表しており、ロックダウンの現場レベルでの規制も厳しくなっているようですので、皆様の安全のために、不急の申請等については、できる限り来館をお控えください。
また、当館領事班宛電話については、すぐに応答することが困難となることが想定されます。ついては、以下のとおりご連絡ください。
1. 代表電話番号(023-217-161 )に電話をかけ、オペレーターが応答しましたら、「領事班(consular section)」につなぐようお伝えください。
2. 領事班がすぐに対応できない場合には、のちほど当館領事班からお電話を差し上げますので、「電話番号及びお名前」をお伝えください。
3. 代表電話番号がつながりにくい場合、以下のご質問につきましては、記載の電話番号にご連絡ください(代表電話番号がつながりにくい場合のみ、通話可能です)。
・証明書、パスポート、戸籍: 061-799-885 (日本語)
※ 上記以外のご質問は、代表電話番号にご連絡ください。
なお、代表にお電話をいただくと、自動応答で領事班直通のダイヤルイン番号の案内がありますが、ダイヤルイン番号は応答することができない場合がありますので、オペレーター経由で領事班にご連絡ください。
また、在留邦人の皆様に対する行政サービスを確保するため 大使館の職員は2交代制にて登庁勤務していますので、当館にご連絡いただく際には、引き続き、できるだけメールで照会をお送りいただきますようお願いします。
領事班メールアドレス : consular.jpn@pp.mofa.go.jp
【参考】感染拡大にともなう大使館・領事事務所の領事サービスの変更について
【参考】窓口受付時間
● 日本人窓口: パスポート、証明、戸籍・国籍、在外選挙事務、教科書配布など
08:00-12:00,14:00-16:30
● ビザ
申請: 08:00-12:00 交付: 14:00-16:30
現在、プノンペン都等においてロックダウンの措置がとられていますが、大使館の領事窓口はこれまでどおり、開館する予定です。
しかしながら、カンボジア政府は、ロックダウンの違反者に対し、法的措置をとる旨発表しており、ロックダウンの現場レベルでの規制も厳しくなっているようですので、皆様の安全のために、不急の申請等については、できる限り来館をお控えください。
また、当館領事班宛電話については、すぐに応答することが困難となることが想定されます。ついては、以下のとおりご連絡ください。
1. 代表電話番号(023-217-161 )に電話をかけ、オペレーターが応答しましたら、「領事班(consular section)」につなぐようお伝えください。
2. 領事班がすぐに対応できない場合には、のちほど当館領事班からお電話を差し上げますので、「電話番号及びお名前」をお伝えください。
3. 代表電話番号がつながりにくい場合、以下のご質問につきましては、記載の電話番号にご連絡ください(代表電話番号がつながりにくい場合のみ、通話可能です)。
・証明書、パスポート、戸籍: 061-799-885 (日本語)
※ 上記以外のご質問は、代表電話番号にご連絡ください。
なお、代表にお電話をいただくと、自動応答で領事班直通のダイヤルイン番号の案内がありますが、ダイヤルイン番号は応答することができない場合がありますので、オペレーター経由で領事班にご連絡ください。
また、在留邦人の皆様に対する行政サービスを確保するため 大使館の職員は2交代制にて登庁勤務していますので、当館にご連絡いただく際には、引き続き、できるだけメールで照会をお送りいただきますようお願いします。
領事班メールアドレス : consular.jpn@pp.mofa.go.jp
【参考】感染拡大にともなう大使館・領事事務所の領事サービスの変更について
【参考】窓口受付時間
● 日本人窓口: パスポート、証明、戸籍・国籍、在外選挙事務、教科書配布など
08:00-12:00,14:00-16:30
● ビザ
申請: 08:00-12:00 交付: 14:00-16:30