第49回衆議院議員総選挙における在外投票の実施について
令和3年10月19日
第49回衆議院議員総選挙が10月19日公示されました。
カンボジアでは以下のとおり在外公館投票が行われておりますので,投票される方は以下を参考にご来館ください。
1.投票できる方
在外選挙人証をお持ちの方のみ投票できます。在外選挙人証は申請に基づいて交付されます。在外選挙人証がない方や持参し忘れた方は投票できません。
2. 在外公館投票(カンボジアにおける在外公館投票は終了しました。)
○投票期日:
(1)在カンボジア日本大使館:令和3年10月20日(水)から同24日(日)
(2)在シェムリアップ領事事務所:令和3年10月20日(水)から同23日(土)
○投票時間:午前9時30分から午後5時
○投票場所:
(1)在カンボジア日本国大使館:館内特設会場(領事待合スペースの隣)
(2)在シェムリアップ領事事務所:館内多目的ホール
○持参すべき書類:
下記の一点でも忘れた場合は投票できません。
(1)在外選挙人証
(2)パスポート
一時帰国した場合や、帰国後、国内の選挙人名簿に登録されるまでの間(転入届提出後3か月間)は、在外選挙人証を提示することで、下記(1)~(3)のいずれかの方法で投票できます。
【公示日の翌日から国内投票日の前日まで】
(1)期日前投票
登録先の市区町村選挙管理委員会が指定した期日前投票所における投票。
(2)不在者投票
登録地以外の市区町村における投票。
【国内投票日当日】
(3)投票所における投票
登録先の市区町村選挙管理委員会が指定した投票所における投票。
日本国内における投票の詳細については、登録先の市区町村選挙管理委員会にお問い合わせください。
3.選挙公報・候補者情報
候補者情報については,以下の総務省ホームページでご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/49ge/index.html
4.その他
○各選挙人が投票する衆議院の小選挙区は、在外選挙人証の表面に記載されていますが、平成29年7月に区割り改定が行われたことにより、変更が生じている場合もありますので、あらかじめ各選挙人においてご確認願います。
※衆議院小選挙区の区割りの改訂等は、以下の総務省ホームページをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/shu_kuwari/shu_kuwari_3.html
カンボジアでは以下のとおり在外公館投票が行われておりますので,投票される方は以下を参考にご来館ください。
1.投票できる方
在外選挙人証をお持ちの方のみ投票できます。在外選挙人証は申請に基づいて交付されます。在外選挙人証がない方や持参し忘れた方は投票できません。
2. 在外公館投票(カンボジアにおける在外公館投票は終了しました。)
○投票期日:
(1)在カンボジア日本大使館:令和3年10月20日(水)から同24日(日)
(2)在シェムリアップ領事事務所:令和3年10月20日(水)から同23日(土)
○投票時間:午前9時30分から午後5時
○投票場所:
(1)在カンボジア日本国大使館:館内特設会場(領事待合スペースの隣)
(2)在シェムリアップ領事事務所:館内多目的ホール
○持参すべき書類:
下記の一点でも忘れた場合は投票できません。
(1)在外選挙人証
(2)パスポート
一時帰国した場合や、帰国後、国内の選挙人名簿に登録されるまでの間(転入届提出後3か月間)は、在外選挙人証を提示することで、下記(1)~(3)のいずれかの方法で投票できます。
【公示日の翌日から国内投票日の前日まで】
(1)期日前投票
登録先の市区町村選挙管理委員会が指定した期日前投票所における投票。
(2)不在者投票
登録地以外の市区町村における投票。
【国内投票日当日】
(3)投票所における投票
登録先の市区町村選挙管理委員会が指定した投票所における投票。
日本国内における投票の詳細については、登録先の市区町村選挙管理委員会にお問い合わせください。
3.選挙公報・候補者情報
候補者情報については,以下の総務省ホームページでご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/49ge/index.html
4.その他
○各選挙人が投票する衆議院の小選挙区は、在外選挙人証の表面に記載されていますが、平成29年7月に区割り改定が行われたことにより、変更が生じている場合もありますので、あらかじめ各選挙人においてご確認願います。
※衆議院小選挙区の区割りの改訂等は、以下の総務省ホームページをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/shu_kuwari/shu_kuwari_3.html