新型コロナウイルス感染新規症例の発生【11月7日、8日及び9日発表分】
令和2年11月9日
11月7日、8日及び9日、カンボジア保健省は、 新たに合わせて5名の新型コロナウイルスへの感染が確認された旨発表しました。カンボジア国内における感染確認数は合計297例となっています。
保健省発表の概要は、以下のとおりです。
【11月7日発表】 インド人男性 1名(33歳)及びパキスタン人男性(35歳)の計2名
・インドから、サウジアラビア及び韓国を経由して、11月5日にカンボジアに入国。
・入国時の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。
【11月8日発表】 カンボジア人男性 1名(31歳)
・ハンガリー代表団のカンボジア訪問時に、警護を担当。
・2回目の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。
【11月9日発表】 カンボジア人男性 2名 (29歳及び38歳)
・日本から、韓国を経由して、10月26日にカンボジアに入国。
・隔離13日目に実施した2回目の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。
保健省発表の概要は、以下のとおりです。
【11月7日発表】 インド人男性 1名(33歳)及びパキスタン人男性(35歳)の計2名
・インドから、サウジアラビア及び韓国を経由して、11月5日にカンボジアに入国。
・入国時の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。
【11月8日発表】 カンボジア人男性 1名(31歳)
・ハンガリー代表団のカンボジア訪問時に、警護を担当。
・2回目の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。
【11月9日発表】 カンボジア人男性 2名 (29歳及び38歳)
・日本から、韓国を経由して、10月26日にカンボジアに入国。
・隔離13日目に実施した2回目の検査で、陽性を確認。
・現在、クメール・ソビエト友好病院にて治療中。