更新履歴 <2015年>
  • 12/24平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力プノンペン都アルンワテイ中学校建設計画 完成式開催大使スピーチ (英語)

  • 12/18平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式典 (3案件:2小学校、2中学校建設)大使スピーチ (英語)

  • 12/18「パスポート ダウンロード申請書」(1月4日以降ダウンロード可能)

  • 12/18大使館・総領事館における「パスポート ダウンロード申請書」の先行運用開始のお知らせ

  • 12/16平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式典 (3案件;灌漑施設改修、ステーション整備)大使スピーチ (英語)

  • 12/12平成26年度 対カンボジア草の根文化無償資金協力 プノンペン都武道場建設計画 完成式典開催 大使スピーチ (英語)

  • 12/11平成27年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式典「ポーサット州バカンレファラル病院整備計画」、「タケオ州プレイカバスレファラル病院手術棟建設計画」大使スピーチ (英語)

  • 12/11海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)

  • 12/11年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ

  • 12/05対カンボジア無償資金協力 第三次プノンペン都洪水防御・排水改善計画完成式典開催大使スピーチ

  • 12/01安全情報(12月)

  • 11/30プノンペン市内ボンケンコン地区における発砲事件について(注意喚起)

  • 11/17パリにおける連続テロ事件の発生に伴う注意喚起

  • 11/16サム・ランシー救国党党首への逮捕状の発出に伴うデモ等に際する注意喚起

  • 11/13水祭り期間中の注意事項について

  • 11/11サッカーW杯予選日・カンボジア戦の注意事項について

  • 11/06機械読取式でないパスポート(非MRP)の流通期限の到来

  • 11/05対カンボジア無償資金協力 第三次プノンペン都洪水防御・排水改善計画完成式典開催大使スピーチ

  • 10/29カンボジア日本映画祭2015 (パンフレット)

  • 10/28Sakefan World

  • 10/07平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 パイリン州サラクラウ郡プサー・プロム道路洪水対策計画 完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 10/06平成26年度 対カンボジア草の根・人間の安全保障無償資金協力 タケオ州キリヴォンレファラル病院ロミン分院整備計画 完成式典開催大使スピーチ (英語)

  • 09/29盂蘭盆(プチュム・バン)等に伴う連休中の注意事項

  • 09/22安全情報(9月)

  • 09/07平成27年度(2015年度)小学生後期用教科書の配布について

  • 09/03Highlighting Japan 最新号(英語)

  • 09/03Highlighting Japan 8月号 青年海外協力隊発足50周年(英語)

  • 08/31シェムリアップにおける領事出張サービスの開催について

  • 08/19平成26年度 対カンボジア日本NGO連携無償資金協力(リサイクル物資輸送事業) リハビリテーションセンター等に対する障害児用中古車椅子供与による福祉政策向上への支援 贈呈式典開催参事官スピーチ (英語)

  • 08/17岸田外務大臣のASEAN関連外相会議出席(動画)

  • 08/13渡航情報の名称変更・危険情報表現の変更等について

  • 08/11女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム WAW! 2015(動画)

  • 08/09フン・セン首相の下関・北九州訪問(動画(英語))

  • 07/23夏休みに海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)

  • 07/22夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について)

  • 07/21スマートフォン向け「外務省 海外安全アプリ」のご案内

  • 07/21平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力ポーサット州バカン郡ボントゥノット小学校建設計画完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 07/20平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力ポーサット州ヴィールベン郡トゥールクロー小学校建設計画完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 07/20安全情報(7月)

  • 07/15平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力カンダール州コットム郡及びアンスノール郡3幼稚園建設計画完成式典 公使スピーチ (英語)

  • 07/02JENESYS2015

  • 07/02青少年交流(facebook)

  • 07/02大使からのお便り (2015年07月)

  • 07/02日・カンボジア外相会談

  • 06/26平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 プレアビヒア州サンカエ・ピー地区道路洪水対策計画 完成式典開催 二等書記官スピーチ (英語)

  • 06/30当館開館時間変更のお知らせ

  • 06/23選挙権年齢の「満18歳以上」引き下げについて

  • 06/10「国外転出時課税制度」創設について

  • 06/02対カンボジア無償資金協力 国立母子保健センター拡張計画 起工式典開催大使スピーチ (英語)

  • 06/01アベノミクス最新情報(英語)

  • 05/12安全情報(5月)

  • 05/11平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 ケップ州における農業機械整備計画 贈呈式典開催参事官スピーチ

  • 05/05平成21年度 対カンボジア環境プログラム無償資金協力 森林保全計画 開所式典開催大使スピーチ (英語)

  • 05/01対カンボジア有償資金協力 シハヌークビル港多目的ターミナル起工式典開催大使スピーチ

  • 04/13在留届の滞在期間超過お知らせメール運用開始について

  • 04/03クメール正月期間中の注意事項について

  • 04/01ベトナム・カンボジア・タイが一本の道路でつながります ~つばさ橋(ネアックルン橋梁)開通式~

  • 03/27つばさ橋開通式「親子三代渡り初め」の実施 ~参加者の募集~

  • 03/23安全情報(3月)

  • 03/20平成26年度草の根・人間の安全無償資金協力署名式典「タケオ州キリヴォンレファラル病院ロミン分院整備計画」、「クラチェ州ソンボー郡コンポンチャム保健センター建設計画」大使ススピーチ (英語)

  • 03/19平成27年度小学生前期分及び中学生通年分教科書の配布について

  • 03/19~現地採用職員募集案内~(広報文化班)

  • 03/18平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力署名式典 (3案件: 農業・教育 )大使ススピーチ (英語)

  • 03/18第6回日本語学習者による「のどじまん大会」本選

  • 03/18平成27年度領事・旅券手数料(予定金額)のお知らせ

  • 03/13平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 シェムリアップ州バンテアイスレイ郡クンリヤム保健センター 完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 03/09平成26年日本NGO連携無償資金協力署名式典 (2案件:教育)大使ススピーチ

  • 03/07平成26年度草の根文化無償資金協力署名式典「プノンペン都武道場建設計画」大使ススピーチ (英語)

  • 02/25平成26年度日本NGO連携無償資金協力署名式典「プレイヴェン州ピアレン医療圏結核診断体制強化プロジェクト(第2年次)」大使ススピーチ

  • 02/20現地採用職員募集案内

  • 02/19平成25年度草の根・人間の安全保障無償資金協力プレアビヒア州コンポンスロラウ・ムオイ船着場建設計画 完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 02/02イスラム過激派組織ISIL(イラク・レバノンのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起

  • 02/01シリア邦人拘束事案に関する新たな内閣総理大臣声明

  • 01/25シリアにおける邦人拘束事案に関する内閣総理大臣声明

  • 01/23シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起

  • 01/20邦人殺害予告事案に対する日本からのメッセージ

  • 01/19渡航情報(欧米諸国に対するテロの脅威に関する注意喚起)

  • 01/19安全情報(1月)

  • 01/09平成25年度 対カンボジア草の根・人間の安全保障無償資金協力 タケオ州プレイカバス中央病院内科・小児科病棟建設計画 完成式典開催二等書記官スピーチ (英語)

  • 01/06戦勝記念日の交通規制について



  • Copyright(C): Embassy of Japan in Cambodia